「IIJmioひかり」開通

mioひかりが開通した。IPv4のPPPoE接続で上り下りとも無事に100Mbpsを超える速度(下り377Mbps/上り480Mbps)が出た。


mioひかりは既存のフレッツ光からの転用ではなく、新規なので、光ケーブル引き込みの工事を最初に行った。工事自体は特に問題なく、2時間ほどで完了した。光ケーブルを初めて見たが、思っていたよりも細くてしなやかなことにはびっくりした。

PPPoE設定の変更。ユーザー名とパスワードを変更。今回はIPv4でのPPPoEとした。本当はIPv6にしたいものの、セキュリティ設定についてまだわかっていないことがあるので、IPv6は当面見送り。MTUの設定変更も行った。フレッツ光ネクストシリーズはMTUは1454とのことなので、そのように変更した。

NTTの工事の人が持ってきたONUは、PR-500KI/GE-PON-ONU(ルーター機能内蔵)で、マニュアルによると、ルーティング時にPPPoEフレームをブリッジする機能はあるものの、あくまでもルーター経由となっており、ルーター機能を停止、もしくはバイパスできないかと調べたところ、この機器は機器内部でUNIポートとルーターをLANケーブルでつなぐ構造になっており、そのLANケーブルを外し、UNIポートと自分で準備したルーターを直結すればよいことがわかり、設定変更。

ちなみに、PR-500KI/GE-PON-ONUはこんな感じ。機器背面に、UNIポートとルーターをつないでいるLANケーブルがある。

PR-500KI_GE-PON-ONU

下記写真にあるように、工場出荷時は青丸部分(UNIポート)と赤丸部分(ルーター側)は短いLANケーブルでつながれているので、UNIポート側(青丸部分)を外し、別のLANケーブルでUNIポート(青丸部分)と自分で準備したルーターを接続すればOK。

UNI-port

さっそくOoklaでスピードテスト。前述通り、IPv4のPPPoEでの接続。

miohikari-speed-test

IPv4のPPPoE接続で上り下り100Mbpsを超える速度が出て、まずは一安心。接続方法をIPv6 PPPoE、IPv6 IPoEなどに変更することでも変わってくるだろうし、時間帯によっても変わってくるとは思うが。

ちなみに工事に来た人に「ONU単機能の機器はあるのか?」と聞いたら、フレッツ光ネクスト(ギガ)タイプの場合は、ルータータイプしかないとのこと。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
error: Content is protected !!