
IIJmioから真夜中に返信が来た
IIJmioのサポートに問い合わせをしたところ、真夜中0時過ぎに返信が来てびっくり。IIJmioのサポートがパンクしていることは感じていたも...
IIJmioのサポートに問い合わせをしたところ、真夜中0時過ぎに返信が来てびっくり。IIJmioのサポートがパンクしていることは感じていたも...
秋葉原でジャンク品のRT107eとRTX1100を購入した。
IIJmioひかり申込時、「ルーターレンタル不要」で申し込んだものの、手違いで「ルーターレンタルあり」で手続きが進んでしまった。「ルーターレ...
Gadget and radioさんのブログのエントリで気づいた話。ドコモのスピードテストアプリに導入されたライトモードで使われている技術が...
mioひかりが開通した。IPv4のPPPoE接続で上り下りとも無事に100Mbpsを超える速度(下り377Mbps/上り480Mbps)が出...
IIJmio-SIMのバンドルクーポンが4月から増量されることが発表された。ミニマムスタートプランは2GBから3GBに、ライトスタートプラン...
IIJmioひかりを申込んだものの、光プロビジョニングセンターからの連絡をもらうまでに非常に労力を要し、相当頭にきてしまったのでメモ。
IIJmioひかりに向けて、Ethernetアダプタなどを取替中。
現在(2015/2/20 12:26)IIJmio高速モバイル/Dがダウンしている可能性がある。
スウェーデン中央銀行は、2015年秋から順次導入する予定の新紙幣、新硬貨のデザインを発表した。